リスニングを伸ばすにはどうしたらいいですか?
みんなが意外と知らない、リスニングを早く伸ばす方法があるから紹介するね!
この記事を読むと
・リスニングが伸びない原因が分かる。
・最短でリスニングを伸ばす方法が分かる。
・留学行くと英語が伸びる理由が分かる。
結論:日本語を聞く時間を減らす
リスニングを伸ばす方法は沢山あります。
前回の記事では勉強法一覧をまとめました。
それでもリスニングが中々上達しないのであればこれが原因かもしれません。
それは、日本語を聞いていることです。
日本語を聞く量を減らせばリスニングは格段に伸びていきます。
留学すると英語が伸びやすい理由
なぜ、日本語の聞く量を減らすとリスニングは伸びるのか?
それは留学で英語が伸びる理由と共通しています。
留学に行くと学校や仕事だけではなく、日常生活も英語漬けになりますよね。
ここで大半の方は、英語に触れる機会が増えたことで上達したと思っていますが、
実は日本語に触れる機会が減ることで、英語耳が作られやすくなっているのです。
※英語耳とは英語に耳が馴染んでいくことで、単語がはっきり聞こえ、文章の区切りが分かるようになり相手の話していることが英語で分かるような状態。
英語耳の成長を妨げるのは日本語だった
あまり慣れていないと英語は耳障りの良くない音に聞こえます。
だからこそ日本語を聞いた時に耳障り良く感じることで、英語を聞き取れないことにイライラしてしまうことも。
そうやって耳と相性の良い音を聞いてしまうと、慣れない英語の音にストレスを感じてしまい、そのストレスから自分を守るために思考が止まってしまいます。
心地よい日本語の音が余計にそのストレスを増やしてしまうことになるのです。
(例えると、スイカに塩を掛けたら甘さが引き立つように、英語の中に日本語という甘さを足してしまうと、日本語をより心地よく感じてしまい英語の思考回路がストップする。)
日本語を聞かないようにするには?
テレビは付けないようにしましょう。それだけでも結構大きな変わります。
すでにテレビを見ていない状態であれば、音楽を洋楽にしたり、ニュースを英語版で見たり(日本のニュースも英語で見れるよ)、ドラマも海外のものを観ることをオススメします。
とにかく日本語を聞かないようにしたらOK!
一人暮らしだと話す相手もいないので、環境は作りやすいかと思います。
目安としては、日本語のリスニング<英語のリスニングだと伸びやすいです。
それも踏まえた上で、留学かワーホリという形で海外に行くのもオススメです!
まとめ
・日本語を聞くことがリスニングの成長を妨げる原因だった。
・日本語は聞き心地が良いので、英語の思考回路をストップさせる原因となる。
・日本語より英語の聞く量が上まると伸びやすくなる。
ありがとうございました!
コメント